転職・派遣

外資転職.comの特徴まとめ!口コミやメリットも紹介

みなさま、外資転職.comはご存知ですか?

外資系企業に転職したい方は耳にしたことがあるかもしれません。

今回は、外資転職.comについて紹介します。

 

外資転職.com公式サイトはこちら

外資転職.comとは?

対応エリア 全国
*海外求人有り
公開求人数 約942件
*ハイクラス求人有り
非公開求人 約4,548件
対応年代 20代 30代 40代 50代
サービス形態 転職サイト、転職支援
運営会社 JACリクルートメント

外資転職.comは、外資系企業の求人を多数保有している転職サイトです。

各業界や職種に特化し、高い専門性を持ったキャリアアドバイザーが一人一人に専任してサポートしてくれることが特徴です。

外資転職.comの特徴

プロのキャリアコンサルタントのサポートが無料で受けられる

外資転職.comは基本的に全てのサービスを無料で利用できます。

会員登録をしない場合には公式サイト上の「求人情報の検索(1000件以上!)」「外資系企業への転職のために知っておきたいノウハウ」などを閲覧することができます。

会員登録すると、以下のようなサービスがあります。

JAC Recruitmentに在籍する750名以上のキャリアコンサルタントは、非公開求人の紹介や、自分ではやりにくい応募企業への年収交渉、面接の日程調整などの手続きを行ってもらえます。仕事で忙しい人には電話でのサポートも受けられます。

自分で非公開求人から探すこともできる

「キャリアコンサルタントのサポートはいらない」という人もいますよね。会員登録をすれば自分でも非公開求人の検索ができます。

「両面型」ならではの質の高いサービスを提供

外資転職.comでは企業と求職者の双方に対する支援を一人のキャリアコンサルタントが行う「両面型」のビジネスモデルを導入しています。双方のニーズを深く理解した上でマッチした求人を紹介しています。つまり求人案件とその企業や業界に関する専門な知識を持っているコンサルタントなので安心して利用できます。

 

外資転職.com公式サイトはこちら

外資転職.comのメリット・デメリット

メリット

高い専門性を持ったキャリアアドバイザーが一人一人に専任してサポートしてくれる

あなたのキャリアプランから、市場価値を正しく理解することができ、転職活動も安心して行うことができます。

すぐに転職したい方、じっくり転職したい方、はじめて転職を考える方に合わせた転職支援も行っています。

MBAやUSCPA、MRなどの資格から求人を探すことができるのも便利です。

デメリット

求人数が少ない

求人数がそこまで多くないため、他の転職サイトと併用して利用することをお勧めするという口コミもありました。

外資転職.comの口コミ

日系のグローバル企業を選択肢から排除し、外資系のみを選択肢として考えるならここは活動しやすい。外資転職という名前ですが、運営は国内企業で、完全外資とは違い話を聞く姿勢があります。年収600万円を超える層がメインターゲットという事で、そこを超えていれば手厚いサポートが期待できます。あと外資転職という事ですが、日系企業の外国の現地法人での採用も紹介されました。資本としては外資という位置づけだからですかね。そういう外資も含めてという事ならここは良いかと思います。

転職活動の歩き方から引用

 

JACリクルートメントの外資系の求人を抜粋したものなので、国内の転職エージェント経由で外資系に転職したい場合はそれ以外の求人がないという意味では第一の選択肢になるかと思います。ただ外資系に勤務した経験がある人であれば多くの人が日系のグローバル企業も視野に入れて転職活動をした方が良いというはず。同じ条件なら日系のほうが人にやさしいし働きやすいのは間違いありません。個人的には絶対外資系と決めて転職するよりも、海外で活躍できる位に柔軟に考えて転職活動する人のほうが転職に成功する確率が高く、仕事も上手くいく気がします。もちろん強い目的があって外資にいくなら別ですが。外資、特に投資ファンドが入ってるところの撤退は速いですよ。

転職活動の歩き方から引用

まとめ

いかがでしたか?

外資系企業に転職する際には参考にしてみてください。

 

外資転職.com公式サイトはこちら

コメントを残す

*